Songrium and Songle – spring 2014 special edition

「おどるSongrium」と「サビ抜きSongle」の公開は終了しました.


songrium_aprilfool2014

おどるソングリウム

刺激的な毎日を追い求めるあなたに。
おどるSongriumは音楽的刺激に合わせてあらゆるものが自動的にステップをしますので、刺激的な日常を求める方や踊りが大好きな方がよりエキサイティングして音楽を楽しむことができます。

go to Songrium


songle_aprilfool2014

サビ抜きソングル

刺激的な毎日に疲れてしまったあなたに。
サビ抜きSongleは音楽的刺激の強いサビを自動的にスキップしますので、刺激的な日常に疲れた方やいつもサビ抜きを注文する方がより安らかに音楽を楽しむことができます。

go to Songle



News

2014/04/02 「おどるSongrium」と「サビ抜きSongle」の公開を終了しました。
2014/04/01 「おどるSongrium」と「サビ抜きSongle」を公開しました。

注意事項

四月初日に行われる伝統行事のしきたりに則って本機能を期間限定公開しています。
「おどるSongrium」は、派生動画が一望できる「音楽星図」がともかく踊ります。落ち着いて聴きたくなったら、「いつものSongrium」で音楽星図の連続再生やバブルプレーヤをお楽しみください。これは、Songleの音楽理解技術で自動解析したビートとサビ(楽曲構造)を活用した情報可視化の応用例です。
「サビ抜きSongle」は、大きな特長であるサビ出し機能を封印して、サビの区間が再生できません。サビが恋しくなったら「いつものSongle」でサビ出し機能や音楽地図を見ながらの音楽鑑賞をお楽しみください。これは、Songleの音楽理解技術で自動解析して実現しているサビ出し機能の応用例です。

開発チーム

Songrium(ソングリウム)は、産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループ(濱崎 雅弘、後藤 真孝、中野 倫靖、石田 啓介)が研究開発しています。 >> Songriumプロジェクトについて

Songle(ソングル) は、産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループ(後藤 真孝、中野 倫靖、川崎 裕太、井上 隆広)が研究開発しています。 >> Songleプロジェクトについて

Songrium/Songleについて

Songrium プレスリリース:ウェブ上の音楽コンテンツの関係性を可視化する音楽視聴支援システム(掲載日:2013/08/27)
Songle プレスリリース:インターネット上の楽曲の中身を自動解析する音楽鑑賞システム(掲載日:2012/08/29)