songrium_header_800x300

Songriumとは?

Songrium(ソングリウム)は楽曲やミュージックビデオ等の音楽コンテンツ間の多様な関係性を意識しながら、 Web上で新たな音楽コンテンツに出会うことができる音楽視聴支援サービスです。 Webマイニング技術音楽理解技術、さらにユーザの参加によって見つけ出された様々な「音楽のつながり」から 楽曲を楽しむことができます。まだ知らない音楽コンテンツを見つけにでかけましょう。
map

Webマイニング

Webからのメタデータの収集と分類を自動化し毎日行い、日々増え続ける大量の音楽動画を発見し管理しています。これにより新しいVOCALOID楽曲を素早く見つけたり、ある楽曲の派生作品を手軽に一望することができます。
sings

音楽自動理解

音楽動画に含まれる音響信号を様々な観点から解析し、楽曲や歌声の音響的な特徴を抽出したり、サビや繰り返しなどの楽曲構造の抽出を実現しています。これにより「サビから再生」や、「声質(男女度)の可視化」などが可能になります。
bubble

情報可視化

WebマイニングによりWebから抽出したメタデータと、音楽理解技術により音響信号から抽出した特徴量とを用いることで、様々な音楽インタフェースを提供し,膨大な音楽コンテンツの可視化を実現します。
Songrium トップページへ